Blog
看護部ブログ
vol.71・「教育担当者フォローアップ研修」
7月15日、教育担当者を対象とした「フォローアップ研修」を行いました。
この研修は、昨年度の教育担当者育成研修を受講した参加者が、さらに一歩進んで現場で活かせる力を養うことを目的としました。
今回のテーマは「急変時の一次評価について、グループで勉強会を企画すること」
単なる座学ではなく、現場ですぐに活用できる実践的な研修の内容でした。
参加者からは
「新たな気付きが得られた」
「勉強会の企画方法が学べた」
「目的目標を明確にして勉強会を企画することの大切さを理解できた」
「すぐに現場で活かせる内容だった」
といった声が多く聞かれました。
教育担当者は、日々の業務の中で新人や後輩へ知識や技術を伝え、部署全体の力を底上げする大切な役割を担っています。今回の研修を通して、その役割を改めて認識し、さらに実践に活かす一歩に繋げていただけることを期待しています。